会員紹介

九州

熊本県

マンセル

吉﨑 健児

火の国熊本から待望の会員。
塗魂ペインターズは塗装でできるボランティア団体。九州男児たる者、ペンキが塗れないじゃ話にならん。
16歳から塗装業をスタートして、12年程塗装会社に努めていたが、その後28歳で独立し、現在マンセルは24年目。
キッカケはなんとなく紹介で入った会社が塗装会社だった。キッカケはそんな感じで始まったが、今は塗装業界の真ん中で仕事をしています。独立した理由は、塗装会社の時には出来なかった事がしたかったということ。こんな風にやりたい!!という想いがあったのだが、中々自分の思うように出来なかったんです。
塗魂ペインターズで地域に貢献し、沢山の仲間と交流を深め、自分がやりたいことをやれる漢に必ずなる!!
熊本が生んだ熱き漢から目が離せない。

九州

福岡県

リクト

山口 裕介

実家は工務店、大学で建築を学ぶも、今はウェブ制作の会社を経営。
塗魂ペインターズでは異色な経歴だが、西谷顧問の誘いで塗魂ペインターズに加盟。
なによりこのメンバーとのボランティア塗装が楽しく、ボランティア現場ではハケを持ち、現場の外ではITの側面からメンバーを後方支援!

九州

福岡県

トラスト美装

中村 龍二

平成17年の創業以来、地元大川市を始め、久留米市、筑後地区、佐賀市を中心に17年間、自ら塗装職人として「塗装一筋」で邁進してきた漢!!
塗装はプロがやるべき仕事で、塗装職人の経験のない営業マン・営業会社では、本物の塗装ができるはずがない‼️と思い毎日仕事に打ち込む日々。
塗魂ペインターズを知ったのは福岡の塗装店のホームページやFacebookでその会社が塗魂ペインターズに加盟していたことがきっかけでした。
現在の九州長萩岡は彼との第一印象をこう語る。
「彼とは初めて会ったのに、ずっと前から知ってたかな?と、感じた。彼と一緒に塗魂ペインターズでの活動を広げていきたい。そう思った」
塗魂ペインターズという新たな居場所を見つけ、更に塗装道を極めようとする中村龍二から目が離せない!

九州

福岡県

高田工業

高田 浩

高田と言う男は、自社の社員をこう思っている。社員の家族も家族だ。とにかく、人との繋がりをとても大切にしており、その信念を持ち続けた事により今では笑顔の絶えない職場を手に入れている!自らが職人として現場で作業をし、最前線で走り続けてきたからからこそ培うことのできた現在。とても器のでかい男になったと思います。九州塗魂にはじめて加盟した防水職人!長崎ボランティアではシーリングの技術に塗魂メンバーも驚きました。とても人当たりが良く、笑顔の絶えない男のなかの!!たまにふざけるところがお茶目で可愛くもある。今後の九州塗魂を盛り上げる男になるのはきっとこの男だろう。

中国

岡山県

秀塗工業

守屋 秀幸

以前から独自で被災地ボランティア活動を行っていたこともあり、自分の職業である塗装で出来るボランティア団体がある事を知ると即申し込みを行いました。
ボランティア通じて全国の方々に塗装で出来る社会貢献を楽しみにしています。
何事にも率先出来る頼もしい所があります!時に頼られ過ぎて自分がパンクする事もありますが(笑)今後は塗魂ペインターズで自分自身を更に磨きたいと思っています。

関西

兵庫県

ゑびす屋ペイント

大西 宏和

昭和27年創業の塗料販売店の3代目。塗料メーカーの営業を8年間勤めた後、父親が経営する塗料販売店に入社。ほどなくして、塗魂ペインターズ初代関西長と出会い、その活動を知る。ボランティア活動を通して、社会貢献はもちろん、若い世代が塗装屋さんに憧れ、未来のペインターが増えてくれるよう、出来得る限りのサポートはしていきたい。自社としても、『お客さんの困ったを解消』し、お客さんや社会から求められる存在になれるよう、邁進していきたいと思います!!

関西

大阪府

バランス

高島 洋明

守口市で外壁塗装、屋根工事専門を営んでいる会社です。以前からずっと、自分自身、何か人の役に立ちたいという想いがくすぶっている時、この塗魂ペインターズに入らないかと言うお誘いが天からおりてきました。これだ!と思い即答させて頂きました。ボランティアを通じて社会に貢献でき、自らの魂も磨けて、こんな素晴らしいことはないと。この思いを自分だけで終わらせるのではなく、仲間にも伝えていき、地域に必要とされる企業を目指して日々精進いたします。

関西

大阪府

はなごう

美土路 友和

大阪府は東大阪市に会社がある「はなごう」。東大阪は技術の街で全国的にも有名な都市。塗料メーカーの集まりで知り合った仲間の紹介で塗魂ペインターズに参加。全国に居る同業者の仲間達の色んなアイデアや活動が代表の美土路(みどろ)の心を打つ。僕らはまだまだ可能性が有る業種だという事。そして何よりこの知識、技術で全国をボランティア出来る事での幸せをも同時に感じたい。家族の為に、スタッフの為に、そして自分の為に、この塗魂ペインターズで更なる活躍を期待される。東大阪市からまた1人の勇者が立ち上がった。

関西

大阪府

コーテック

麻野 隼

堺市に会社を置き、父が築き上げた30年以上の実績と信頼をさらに成長させるべく、 職人・営業・現場管理、全ての人間が[今、自分の出来る最大限を行う]をモットーに営んでいます。関わった全ての人に幸せ・安心・喜びを提供する事が責務と考え、ボランティア活動で自分達の出来る[最大限]を突き詰めて参ります。塗装で出来る社会貢献で、育ててくれた町やお父さんお母さん、子供達に喜んで頂きたいです!

関西

大阪府

我妻塗装

我妻 政宗

自分の恩師が塗魂ペインターズで活躍していたのだ。その活動にも、恩師にも惚れていた我妻は早くその域に達する為に東大阪市に店を作った。それが「我妻塗装」。
また恩師と共に塗装が出来る。全国の皆んなと塗装が出来る。しかもボランティア塗装で皆んなが喜んでくれる!!そんな塗装店としての幸せを仲間と共に共感出来ると塗魂ペインターズに参加。口下手な自分がそうで無くなる実感を塗魂ペインターズは体験させてくれたのだ。俺の技術よ!日本全国へ届け!!コレは自分を成長させてくれた塗魂ペインターズの仲間への恩返しでもある。

関西

奈良県

平松塗装

平松 茂

塗魂ペインターズに加盟させて頂き、自分の仕事が大好きになりました。以前までの自分はどうせ俺はペンキ屋やしと、どこか否定的な人生を送ってましたが、全国の塗魂ペインターズの仲間と出会い、ボランティアを通じて、自分のやっている職業がなんて素晴らしいな職業なんだろうと心から思えるようになりました。今は仲間達に刺激をもらい色々チャレンジさせて頂きもっともっと成長していき、みんなから愛されるペンキ屋さん目指しています(^_^)

中部

愛知県

モレナシホーム

蔦木 悠太

東海3件を中心に一般のご家庭から公共工事を防水・塗装の専門として活動しています。
20歳という若さで独立、元請け業者に言われたことを間違いでもやる。自分の想像していたものと全く違いました。「これが本当に自分のやりたい事なのか」と自問自答を繰り返す日々。そんな時に塗装ペインターズに出会いました。ボランティアに参加した時の喜び。大きな企業でも小さな企業でも企業だけでなく人の助け合い。本来あるべき姿とはここではないかと思いました。今後も積極的にボランティアに参加していきます。

中部

愛知県

アイトコ

石井 幹雄

静岡県下田市で生まれ育ち、16才で愛知県豊橋市にて一人暮らしをしながらペンキ屋修行、H8年石井塗装として独立、思い起こせば無鉄砲な20才でした。H31年もうひと頑張りしてみようと法人化、地域の皆さまに愛される塗装工事店を目指して愛塗工(アイトコ)として再スタート
ペンキ屋でもボランティアを通じて社会貢献できる事を知り感銘を受け自分もやりたいと思い、入会させていただきました。

中部

愛知県

セイリョウ

成田 涼介

愛知県名古屋市南区に生まれて男4人兄弟の三男で運動大好きな男の子でした。なので今でもゲームは一切やりません。塗装業に携わるきっかけは、長男がやっていてフラフラしているところを無理やり連れていかれたのがきっかけです。
17歳から始めて、23歳で独立しました。塗魂との出会いは池田兄さんに別の団体で出会いお誘いいただきました。今後の抱負としまして、多能工職人集団への道を突き進みますので、全国の兄貴、兄さん方と一緒にたくさんボランティアをしてたくさん笑顔を作り幸せな気持ちになり社業を伸ばす。
それを繰り返して行きます。
ペンキ屋が出来る社会貢献を全力で取り組んでいきたいと思います。

中部

愛知県

竹内

竹内 一夫

昭和42年に竹内塗装店を創立して以来、真摯に取り組んでまいりました。経営理念を『地域に根差す企業として必要とされる企業を目指す』 とし地元、名古屋市港地区に事業所を置く企業として地域とともに発展することを目指しております。2017年に『塗魂』のことをメディア等で知り理念・目的に感銘を受け『塗魂』の扉を叩かせていただきました。人に愛され地元に愛され社会に愛される『ペンキ屋』を目指し自社と塗魂の永続的な発展のために尽力してまいります。

中部

長野県

霜鳥

霜鳥 裕達

創業は昭和46年、プールやフローリングの塗装から始まりました。先代の後を継ぎ職人会社としてお客さまにもっと良い建築技術を提供していきたいと取り組んでいます。塗魂はホームページに掲載されているボランティア活動を通して知りました。正直、自分の技術で社会のために貢献する塗装屋さん達に驚きました。それまでは、地域のお祭りやゴミ拾いといったボランティア活動というのが、自分の中にある概念でした。プロフェッショナル達が技術を惜しげもなくボランティアのために使うという発想がありませんでした。感動でした。こんな、ボランティアに参加してみたいと思い、メールで加盟を志願しました。加盟したことで塗装業界のトップリーダー達が在籍している事に更に驚きました。塗魂との出会いで充実した塗装人生を送らせていただいています。

静岡

静岡県

アキペイント

安達 秋良

見た目から男らしい根っからの塗装職人の安達君ですが、実はとても優しく笑顔がチャーミングで娘想いの素敵なパパさんです。いつも誰かが困っている時、その隣には安達君がいる、そんな頼もしい存在です。静岡長のブログをきっかけに塗魂へ興味を持って下さり、静岡塗魂の仲間になってくれました。塗装という仕事に込めた情熱と優しさで、アキペイントの地元掛川を優しく笑顔に彩ってもらいましょう。

静岡

静岡県

清水塗装

清水 隆

静岡塗魂副エリア長の岳塗装さんの昔からの仲間の清水君。静岡長と初対面でいきなり「地元の中学校で塗魂ペインターズとしてボランティアをしたい!」と言ってくれた清水君。とても情熱的で芯のある新たな仲間が塗魂に来てくれました。地元密着で地元を愛する気持ちの強い清水君。塗装の技術を日々磨き、その技術を日本全国のまだ見ぬボランティア先で披露し、沢山の方に笑顔いっぱいになってもらいましょう。

静岡

静岡県

イナペイントサービス

伊奈 毅

地元の浜松市天竜区・浜北区を愛する伊奈君。塗装という仕事に強い信念を持ち、この仕事で街とこの町の人々を明るく笑顔にしたいという理念を心に持つ最高な男。そんな素敵な男が塗魂ペインターズに出会った事は必然だったのかもしれません。塗魂で地元の街もしっかり守りながら、これからは全国の街や子供たちの笑顔の花を咲かせる、そんな大きな気持ちで一緒にボランティアしていきましょう。

神奈川

神奈川県

翼工業

竹之内 謙

1. 塗魂に入ったきっかけは?
以前から社会貢献をしたいと思っていたところ、某所属団体にて塗装でボランティア活動を行う塗魂ペインターズの存在を知り、長年やってきた塗装の仕事で少しでも社会に貢献出来たらと思い参加させて頂きました。

2. 塗装業への思いは?
お客様のお家を自分の家のように思い、高品質を追求しお客様からの「ありがとう」の言葉を励みに、これからも地元茅ヶ崎を始め湘南地域を綺麗にし社会に必要とされる、そんな塗装会社として頑張っていきたいと思います。

3. 今後のボランティア活動への意気込みは?
今後も微力ながら社会貢献出来るよう、塗魂ペインターズの活動には積極的に参加したいと思っております。